ホーム >>
ピアノ教室情報 >>
ブログ 記事 (918)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
8月25日、秋の風を感じる東京、赤坂ホテルニューオータニでの「早稲田大学 SFM研究会 納涼会」での演奏が無事に終わりました。 「SFM研究会」は、来年で40周年を迎える歴史のある会で、早稲田大学名誉教授の田中由多加先生を会長に、人間的にも社会的にも立派な方々が集ってお勉強をし合う会です。 私は、もう10年以上昔から、私一人だけなんとなく浮いている感が否めないも、皆さんに特別にあたたかく迎えて頂いており、これまで、早稲田大学で開かれている月一回のお勉強会に、可能な限り参加させて頂いてまいりました。 魅力的な皆さんと交わり、様々な分野での第一線で働く人たちの講演を有り難く拝聴し、これまで幾度となく貴重な出会いの機会を得、ずっと大きな大きな学びを頂いてまいりました。 今回は、納 ...
2015年4月5日(日)全国大会ヴァイオリン部門(小学生の部)において、 南條琴音さん(小4)が審査員賞を受賞されました。 審査員賞とは、5位入賞の次にあたるもので大変名誉ある賞です。 お兄さんの祐斗さんも小学校高学年の部を受け、予選を難なく通過、 本選では惜しくも3点足らず通過することはできませんでしたが、 精一杯の演奏で大健闘でした。 予選曲 琴音さん ジーグ(ヴェラチーニ) 祐斗さん ソナタ ホ短調より第1・第2楽章(エクレス) 本選曲 琴音さん 協奏曲 ト長調より第1楽章(ヴィヴァルディ) 祐斗さん 協奏曲 イ短調より第1楽章(バッハ) 全国大会 琴音さん 協奏曲 ト長調より第1楽章(ヴィヴァルディ) ピアノ伴奏 岡田啓子先生 そして琴音さんは、7月19日(日)サントリーホール・ ...
午前中の雨がやみ、今年度3回目のランチタイムコンサートでした。
雨のせいかお客様が少なかったでしたが、毎回来て下さる方のお顔が見えて、とてもうれしかったです。私たちをいつも励ましてくださり、感謝しています!!
10月4日の真浄寺でのコンサートも間近です。ぜひ、たくさんの方に聴いていただきたいです。
暑い七月でしたが、塩沢地区の2園でのコンサートが無事終わりました。
大木六保育園、中保育園で元気な子供たちと歌って、体操して、パネルシアターを楽しんでもらいました(^^♪
毎年、暑さが厳しさを増しています!!楽器や道具の運搬を先生方にも手伝っていただき、ありがとうございました(^_^)v
子どもたちは暑さに強いですね!たくましさにびっくり!です。
山田洋一先生のクリニック、今年度早くも2回目です。
前回の復習と新曲をやりました。
集中がとぎれない2時間半でした!濃い半日は瞬く間に過ぎ、午後のそよ風さんのクリニックも勉強させてもらい、充実した一日となりました(^^♪
恒例のランチタイムコンサートに、今回も表町小学校の3年生がきてくれました!
今回はゲストとしての参加です。「森のささやき」を演奏してくれました!(^^)!
保護者の方たちがたくさんおいでになり、子どもたちの演奏にワクワクされたことでしょう。
私たちは6月ということで、雨、水 にちなんだ曲を演奏しました。
次回は7月23日です(^^♪
初めての訪問です! にいつ愛慈保育園へ行ってきました!(^^)!
園児は170名の大きな保育園です。支援の親子の皆さんも聴きにこられて、たいへん盛り上がったコンサートとなりました。
涼しく冷房の入ったホールで、「たのしいね」「トマト」「アイスクリーム」
子どもたちはよ~くお歌を知っていて、いっしょに歌ってくれました!
「アンリちゃんのながーい長い一日」オリジナルのお話では不思議なパネルの変化にびっくり!
びっくりの連続でした(^_^)v
最後は「すずめのサンバ」、かわいらしいすずめがサンバを踊ります♪
お話のおねえさんのパネルさばきが栄えます!(^^)!
園児の皆さん、先生方たいへんお世話になりました!!
2015年4月29日(祝)都筑公会堂にて大人の部の発表会が催されました。 第1部 ソロとアンサンブルを楽しむ 第2部 オーケストラの醍醐味 <弦楽合奏> <チェロアンサンブルとコントラバス> <全員合奏> 楽しかったですね~ 皆さんお疲れ様でした! 岡田音楽教室H.P.へ
7/10 調律を行いました。音が綺麗に♪
澄んだ音のピアノ練習室をぜひご利用ください!
6月21日、 偕行社 (←HPにとびます)でのコンサートが無事、大盛況のうちに終わりました。 今回は、NPO法人「楽しいひととき出前どころ」から、素敵なギターとパントマイムもご一緒に。お越し頂いた皆様には、「楽しいひととき」を過ごして頂けたのではと思っております。 「楽しいひととき出前どころ」と「田村真穂 後援会 東京事務所」の協力で実現したコンサートは、なんと、ワンコイン500円で、ケーキと珈琲付き。偕行社カフェから、美味しい珈琲と、ミントや生クリームをあしらったチョコレートシフォンのケーキセットを提供して頂きました。 重要文化財、趣のある素敵な空間でゆっくり過ごす午後。お茶しに行くだけでもいいのにコンサートまで…。の声をたくさんお寄せ頂きました。 東京からも大勢応援に ...
来る6月21日(日)14時開演、善通寺市の偕行社にてコンサートを開催致します。 今回は、ギターの方とご一緒に、ラテン音楽ばかりのプログラムです。 企画は、NPO法人「楽しいひととき出前どころ」「田村真穂 東京後援会」「メキシコ日本友好協会」 場所は、重要文化財に指定されている善通寺市の偕行社の大広間です。 鹿鳴館のような美しく趣のある建物で、珈琲ケーキ付き。なかなかいいでしょ? あとは、よい演奏。 …。 !!
遅くなりましたけど 完成です4月に開催した ピティナステップの報告を中心にコンペの参加者にも…ステップの事もっと知って貰って 活用して欲しいな と今月末の コンペの会場でも 配布します&n...
遅くなりましたけど 完成です4月に開催した ピティナステップの報告を中心にコンペの参加者にも…ステップの事もっと知って貰って 活用して欲しいな と今月末の コンペの会場でも 配布します&n...
ランチタイムコンサート(アオーレテラス)も今年で3年目となりました。
今年度一回目のコンサートには、なんと!表町小学校の3年生が聴きにきてくれました!(^^)!
毎年聴きに来て下さる市民の方々もいらっしゃいます。ほんとうにありがとうございます。
小原先生も聴きに来ていただき、うれしぃ気持ちでいっぱいになりました。
そして、表町小学校の生徒さんたちと「かごめかごめ」をいっしょに演奏しました。
さわやかなアオーレテラスで、こんなに素敵な出会いがあって、幸せな5月だなーと思いました。
森市長さんも途中で演奏を聴きに来てくださり、励ましていただきました(^^♪ びっくり!でした。
5/14 夜に黒のカーディガンのお忘れ物が3番のお部屋でございました。
30日を経過すると処分いたしますので、お心当たりがございます方はcontactページからご連絡ください。
連休が明けた金曜日、長岡、岡南保育園へコンサートで伺いました(^^♪
100名ほどの子供たちはお昼寝の後、すっきりとした顔でホールに集まり、真剣にパネルに見入ってました!!
初めて伺う保育園でしたが、先生方、子どもたち、皆さんすいかのたねを楽しみにしていてくださったようで、コンサートは会場と私たちが一体となった感じがして、心地よく進むことができました(^^♪
準備しているときから興味深々で質問ぜめしてきた男の子や、終わった後何回もまたきてね!を連発してくれた男の子、今回は保育園男子がめだっていました(*^-^*)
エレクトーンを間近に見たのが初めてだったせいか、すごい!も連発していましたよ♪
皆さん、ありがとうございました!!
客話 日頃、学校や公民館などで、講演のようなことをさせて頂く機会がありますが、今回は、私を国際親善大使としてフランスに留学させてくださったロータリークラブから呼んで頂き、約30分のお話をさせて頂いてまいりました。 以下は、拙話の全文です。 世界を繋ぐ芸術 〜洋の東西 アジアの隣国 過去と現在」 2015.4.30 ピアニスト田村真穂 本日は素晴らしい機会をありがとうございます。こうして皆様の前でお話させて頂きますのは、2013年6月9日、創立50周年記念祝賀会のとき以来です。皆様には、国際親善大使として渡仏させて頂いてから今日まで、本当に長い間支えていただいてまいりました。心からの感謝の気持ちを込めて、今日は、自分がどのように考えて活動しているかというようなことを中心にお話させていただき ...
2014年10月13日(祝)都筑公会堂にて 子供の部の発表会が行なわれました。 第1部 小学生までの部(ソロ) <アンサンブル> おもちゃの交響曲より第1・第3楽章(L.モーツァルト) 第2部 中学生以上の部(ソロ) <トーンチャイムアンサンブル> シンコぺーティッドクロック・ワルツィングキャット(L.アンダーソン) <オーケストラ> 組曲 展覧会の絵 より「プロムナード」(ムソルグスキー) ハンガリー舞曲より第5番ト短調(ブラームス) 皆さんお疲れ様でした!
4歳児のAくん、初日からママとさよならして、しっかりレッスンしていきました(*^-^*)
まだまだ集中力が短いので、こちらも手をかえ品をかえ・・・工夫を重ねてレッスンします♪
楽しみながら音楽をやりましょうね(^^♪
中1のRくん、エレクトーンが大好きなのが伝わってきます!!
リズムに乗って弾く姿が決まっています!(^^)!
体でノリをつかんでいるんですね、いいなー!こちらも楽しくなります(^^)/
execution time : 0.105 sec