ホーム >>
ピアノ教室情報 >>
ブログ 記事 (880)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
関東の方からこちらに引越ししてきたMちゃん、Yちゃん姉妹が教室に入会されました。
ふたりともリズム感がよくて集中力しっかりです(^^♪
元気いっぱい曲を弾いて聞かせてくれましたよ!(^^)!
その元気さに先生は幸せモードになりました♥
これからたくさん音楽を楽しもうね!
SちゃんPグレード8級Bコース All 「A」 で合格でした!
おめでとう♥!! 日々のがんばりが結果につながりましたね。
音楽力が着実についてきて、これからますますいろんなことができますよ♪
ほんとうによかった (^^♪
努力する、努力を惜しまない、これって大事なことですね。
きょうの練習は「トップ オブ ザ ワールド」 と「花は咲く」をみっちりやりました!
E先生、渾身のアレンジ !(^^)! 「花は咲く」 やっているうちに、またまたこうしよう、あーしようといろんなアイデアでとても素敵になりました♪
一本のメロディーラインがだんだん人の輪のように増えていく感じがたまらなくよいです (^^♪
平成24年度の最後の日、桜が満開の3月31日、「第1回 田村ピアノ学校 発表会」が盛大に催されました。 会場は、「琴平町文化会館」。金比羅さんは金丸座のすぐ近くです。 どこにしようかと随分迷い、やはりここに決めました。 伝統があり、町の皆に愛されているこの会館には、じゅうぶんに広いステージと、ちょうどよく傾斜した赤が基調の客席。こじんまりとあったかい雰囲気です。 「金比羅大芝居」の賑やかな幟が立ち、お天気にも恵まれ、情緒豊かに咲き誇る桜の下、盛会のうちに幕を降ろすことができました。 こだわった舞台のお花は、白く清楚な利休梅と、両手に抱えきれないほどの黄色の菜の花、濃いピンクの花桃の3種。 貴重な我が家の庭の利休梅、小ぶりで可憐な花桃、裏の畑に一面に咲いていた菜の花。 切 ...
最近、ドイツ語の勉強を再開しています。 時々、親友ダニエラとチャットでやり取りをするのですが、いつも焦って辞書をひいたりしながら「ま、待って〜!」と長いことお待たせしたりするのが残念で、なんとかテンポよくやり取りできるようにと、このたび奮起しお勉強をし直しています。 会話なら不思議に大丈夫だった?ほんと。隣のユルゲン(←屈強なドイツポリツァイ の 陽気なおじさん)とはマブダチ、いつもツーカーで、毎日のようにヴァイツェン片手に大笑いしていました。 …顔が見えないとなぁ…。 長年、オペラ字幕翻訳の仕事をしてきましたが、いつも感じていたのは翻訳の限界でした。やはり、原文、原語でないと本当のニュアンスは伝わらない。どんなに忠実に訳したって、どうしても訳者のフィルターを通す ...
<石田講師・熊沢講師・黒石川講師・堤講師・村尾講師・矢口講師> ◇ピアノ ピアノは誰もが小さい時から目に触れ、 その幅広い音域と豊かな表現力はどんな時にもなくてはならない存在の楽器です。 ピアノは指先のタッチひとつで、音色や響きが変わりその打鍵に様々な感情を込めて 演奏します。表現するためには脱力がとても大切です。 レッスンの中では、楽曲をより理解するために楽典やソルフェージュもレッスンに取り入れて指導しています。 ピアノの演奏技術を習得することは、長い年月がかかります。 無理なく楽しめるようにいろいろなジャンルの曲も取り入れ、 心を込めて演奏できるようレッスンを進めてまいります。 学習の成果がわかるように、希望者には、ステップを踏んで各級を取得する、 ヤマハグレード受験 ...
◇リトミック (リトミック研究センター認定教室 www.r-kodomo.com ) <熊澤講師・矢口講師> 月曜日・木曜日・土曜日 ピアノに合わせ身体を動かす楽しい音楽体験は音楽の基礎を身につけます。 当教室はリトミック研究センターの認定教室です。 スイスの音楽家で、教育家でもあるダルクローズが、児童心理学・大脳生理学の観点から確立した教育法です。 当教室では2歳児の幼児より、楽器の演奏の難しい時期での早期音楽教育導入として、楽器へのスムーズな移行を目的としてレッスンを行っています。 心と体の発達に無理のない 五感を刺激する教育法 を取入れ、音楽の基礎であるリズムを中心に、即時反応・手遊び・童謡などを通して、集中力・直観力・記憶力・想像力などを高めます。 レッスンの中では、ピアノに合わせ体を動 ...
上野の東京国立博物館で開かれている、《飛騨の「円空」特別展〜千光寺とその周辺の足跡》に行ってきました。 伐採した木を断ち切り、丸彫りされた円空仏が集まっている。 廃材を生かした もと牛小屋、木の香り漂う「田村ピアノ学校」代表である私。何としても見ておかなくちゃ! 円空に会えるのは、木喰(もくじき)との組み合わせで紹介された08年の「対決―巨匠たちの日本美術」以来です。あの独特な造形美に強く心惹かれ5年ぶり。胸が躍ります。 円空(1632〜95)は、350年前江戸時代、美濃国(今の岐阜県南部)に生まれ、旅に生き、修験者として霊山に登り、その途次立ち寄った集落で天災や飢きんなどに苦しむ人々のため、仏像を彫り続けました。30代前半から彫り始め、生涯になんと12万体もの仏 ...
◇声楽 <大河原講師 > ◇声楽・ピアノ・ソルフェージュ・受験指導 <堤 講師> ヴォイストレーニング&声楽 複式呼吸で行なう正しい発声法、発音の仕方、身体の使い方、呼吸法をマスターし、 本格的にうたえるようにレッスンを行います。 ☆クラシックコースとポピュラーコースがあります。 クラシックコースは、イタリア歌曲やドイツ歌曲また、オペラのアリアなど 名曲を本格的な発声法で、歌えるようにレッスンを行います。 ポピュラーコースは、今流行のヒット曲や懐かしいスタンダード、シャンソンなど いろいろな曲を取り上げ楽しみます。 ♪ 声楽アンサンブル講座 ハーモニーを楽しむ講座です。
◇ソルフェージュ <各科担当講師> 楽譜の読み方、リズム、音程などを総合的に勉強します。 楽典、初見視唱、リズム打ち、メロディー聴音書き取り、リズム聴音書き取り等を 勉強します。 ソルフェージュは通常ピアノ・ヴァイオリン等のレッスンの中でも 行っていますが、 別途に受講されることは、楽器演奏の上達に効果的です。 受験を希望される方はソルフェージュのレッスンを別途に時間を充分かけて勉強する必要があります。 ◇作曲・ピアノ・音楽理論(楽典)・ソルフェージュ・受験指導 <石田講師> 作曲 調性の理解、音程、和音の種類と機能を主に勉強します。 受験 (音高・音大・保育士・教員採用試験・ヤマハグレード試験) <石田講師・堤講師> 各種受験に必要なレッスンを行います。
◇フルート科 <西下講師> フルート フルートは、もともと木で作られていた木管楽器です。 今では金のフルート、銀のフルートなど、様々な材質のフルートが作られるようになりました。 音色も材質によって、華やかであったり重厚であったりといろいろです。 ドレスを着てフルートを吹く姿は、優雅で華やかでもあり特に女性に人気があります。 楽器としては小さく、自分の楽器を手軽に持ち運ぶことができます。どこでも演奏ができるので、 ちょっとしたパーティなどでも喜ばれます。 楽譜が読めなくても、呼吸作りから丁寧に指導してまいります。 デュエットや、弦楽器とのアンサンブルなどいろいろな楽しみ方があります。 子供のレッスンは、小学4年生程度から可能です。
講師: ◇ヴァイオリン <前田講師・大場講師・高橋講師・蓮見講師> ◇ヴィオラ <大場講師・高橋講師> ◇チェロ <藤塚講師> ■ ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ科 弦楽アンサンブル ヴァイオリンは高音の繊細な音色がとても魅力です。 ヴィオラはヴァイオリンより少し大きく温かみのある音色のため、好まれる方が 最近増えています。 ヴァイオリンからヴィオラへと転向される方もおられます。 当教室にはビオラ専門の講師がおります。 また、低音の落ち着いた音色が魅力のチェロに憧れを持つ方も最近増えております。 初めて楽器に触れられる方が大変多いのではありますが、身体に馴染みやすく 皆さん楽しまれております。 教室ではアンサンブルやクリスマスコンサートも行っており、参加者も年々増えております。 ア ...
日時 5月12日(日)或いは 19日(日) 11:00~18:00
場所 ベル・ミュージック・ラボ 教室内
内容 より弾きやすく、良い音で!
6月の発表会に向けて、楽器の点検と調整をされてはいかがでしょうか。(無料)
弓の毛替え(有料)も同時に行います。
職人さんを招いて教室内で行います。
先着12名限定ですので、お早めにお申し出ください。
講師: ◇ヴァイオリン <大場講師・前田講師・高橋講師・蓮見講師> ◇ヴィオラ <大場講師・高橋講師> ◇チェロ <藤塚講師> ■ ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ 弦楽器は、楽器の姿、形もとても美しく、その奏でる音は透明感のある繊細な音色です。 ヴァイオリンは、調弦に始まり、正しい音程で演奏しなくてはいけません。良い耳を育て、美しい旋律を作り出していきます。 ヴィオラはヴァイオリンより少し大きく温かみのある音色です。ヴァイオリンからヴィオラに転向する方も最近は増えています。 (ヴィオラは分数サイズがないため、フルサイズの使える5,6年生以上になります) 当教室には数少ないヴィオラ専門の講師が指導しています。 低音の魅力チェロは楽器の分数サイズがありますので、4歳、5歳の幼児や小学 ...
ピアノ曲は、音符が言葉。国を越える。 でも、歌の場合は?「言葉=音楽」〜♪ やはり、歌うならその歌のまま歌いたいですね。その歌が生まれた国の言葉で歌いましょう♪ 私のセミナーでは、「キラキラ星」もフランス語。小さな小さな賢い生徒さんたちも、美しいママたちも、皆さんきれいな発音で、なんとも自然に、それはそれは楽しそうに歌われますので、 では、次回はドイツ語の歌を!と、 オーストリア民謡「かわいいアウグスティン(可愛いオーガスチン) 」を選びました。 ♪レーミレドシーソッソーラーレッレーシーソッソー〜 そう、楽しく陽気な調子の、あの歌です。 少しお勉強していましたら、 ん? Ach, du lieber Augustin, Augustin, Augustin, Ach, du lieber Augustin, Alles ist hin! ああ かわいいアウグスティン アウグスティン アウ ...
誰にも宝物のような本があると思います。とても大切な本。 「宮沢賢治 宝石の図誌」。 「雨ニモマケズ」を楽しげに暗唱する甥、「風の又三郎」を音楽のように歌う姪、何より「やまなし」が大好きなおとうちゃん、そんな妹一家に贈られたこの本。 ページを開くと、賢治の世界と共鳴する美しい鉱石の写真、瞬く間にきらめく宝石の世界へと誘われます。 賢治の生まれ育った場所、北上川の川原には、蛇紋岩や緑れん石、角閃石、水晶が含まれている石など様々な鉱物が転がっていたそうですから、小さな頃から石が大好きで「石っこ賢さん」と呼ばれていたというのも頷けます。その後も盛岡高等農林学校に進み鉱物を専門に学んで、宝石や鉱物の豊富な知識を持っていました。 彼の童話や詩や短歌には、たくさんの宝石が散りばめ ...
12日(土) 恒例の「弾き初め」 土曜日の為か…中学生・大学受験生・大学生・社会人の方…お休みが多くて 残念でしたけど…楽しい 時間でした♪今年も頑張りましょう♪
12日(土) 恒例の「弾き初め」 土曜日の為か…中学生・大学受験生・大学生・社会人の方…お休みが多くて 残念でしたけど…楽し...
* 当教室フルート講師 西下由美先生が出演します 。他ニューフィル千葉メンバー
ニューイヤーコンサート
2013年1月13日(日)14:00開演 千葉県文化会館 大ホール
2013年1月14日(祝)14:00開演 東金文化会館 大ホール
チケット お申込み・お問い合わせ TEL 043-222-4231
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉事務局
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2013年度 発表会の予定
*6月29日(土) 千葉市美浜文化ホール(音楽ホール)
1部 開演 11:00 成人の部 ピアノ・声楽
2部 開演 15:00 子供の部 ピアノ
*6月30日(日) 千葉市美浜文化ホール(音楽ホール)
1部 開演 10:30 子供の部 ヴァイオリン・チェロ
2部 開演 15:00 成人の部 ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・フルート
execution time : 0.096 sec